
お知らせ

チラシをダウンロードする
白河STLM音楽祭
2023.5.27(土) 18:00開演(17:15 開場)
白河文化交流館 コミネス 大ホール(福島県白河市会津町1-17)
- チケット料金(全席指定)
- 6,000円(税込み)
ピアノの新たな魅力を開拓し続け続けているピアノデュオ「レ・フレール」、かつてない連弾『キャトルマンスタイル』で「ピアノ革命」と呼ばれ世界中が熱狂!
1台4手連弾から生まれる感動を生のステージでお楽しみください。
レ・フレール
斎藤守也(兄)と斎藤圭土(弟)の兄弟によるピアノデュオ「レ・フレール」が白河にやってくる!
独創的な楽曲とピアノプレイスタイル「キャトルマンスタイル」で奏でるピアノの音、そして4本の手の動きを映すステージ上のスクリーンにも注目!
兄弟ともにルクセンブルク国立音楽学校に留学。
独創的な楽曲とピアノプレイスタイル「キャトルマンスタイル」を兄弟二人で確立。
2本の手では成し得ない演奏法を4本で探りながらできた、そのプレイスタイルは他に類をみない。
結成時から続けている保育園や幼稚園での演奏活動や、災害復興を機にプロジェクト化した「こどもたちへの音楽支援活動」を全国各地で行うなど、次世代のこどもたちへの芸術文化発展にも大きな力を注ぎ、「レ・フレール」という唯一無二の音楽ジャンルを形成しながら世界に向けて発信しつづけている。
パート1
5月27日(土)
レ・フレール Special concert
パート2
5月28日(日)
入場無料
ピアノ系生徒発表ステージ
弦楽系生徒発表ステージ
管楽系生徒発表ステージ
音教講師によるミニコンサート
【主催】株式会社音教
【協力】株式会社でんき倶楽部、合同会社ゴトー楽器サービス、ライブ・ラリー白河実行委員会
【お問い合わせ】音楽教室 音教 0248-24-7000 福島県白河市結城106 10:00〜20:00(日・祝除)
音教とは
音楽は生涯楽しめる素晴らしい趣味、楽器を始めるのに適齢期はありません。好きなことを伸ばして、あなたもステージでスポットライトを浴びてみませんか。ロビーには、ホッと寛げるスペースもございます。
音楽教室“音教”は、感染症の予防として
入室される際には「マスク着用」「手指の消毒」「検温」を皆 さんにお願いしております。
安心してご利用いただけるよう
「ジアイーノ(次亜塩素酸 空間除菌脱臭機)」 を設置しております。
また、レッスン終了の度にスタッフによる
「教室内の換気」「ピアノ等楽器類の除菌」「机・椅子の除菌」を行っております。
ご挨拶

「すべての人々に音楽の歓びを」
未来を担う地元の若者たちや、音楽に興味のある皆様を後押しする音楽教室としてここにスタートしました。この南東北から音楽の素晴らしさを発信していければ幸甚です。
(株)音教 代表取締役 中川勝大
スタジオ紹介
“初級・中級・上級・マスターしたい曲など、子どもから大人まで楽しく学べます!
各部屋共通設備
- 冷暖房完備
- 空気清浄機完備
- セキュリティ充実
スタジオ風景


A・Bスタジオ

ヤマハピアノC5
Aスタジオはリトミック教室に使用できます!

ヤマハピアノC5
ヤマハD-DECK DDK-7 4台
C・Dスタジオ

ヤマハステージピアノP-200 / コルグTRITTON PRO

ヤマハピアノC3
Eスタジオ


バンド向けのスタジオです。レコーディングもできる本格スタジオです!ドラム・アンプ・マイク・PA機材、全て揃っています。
レッスンコース
リトミック科 | リトミックコース |
---|---|
ピアノ科 | ピアノコース ジャズピアノコース ポピュラーピアノコース エレクトーンコース アレンジ作曲コース |
ソルフェージュ科 | ソルフェージュコース フォルマシオンミュジカルコース |
ドラム科 | ドラムコース |
ギター科 | ウクレレコース エレキギターコース ジャズギターコース エレキベースコース アコースティックギターコース |
弦楽科 | ヴァイオリンコース ヴィオラコース |
管楽科 | フルートコース オカリナコース トランペットコース |
ヴォーカル科 | ヴォーカルコース |
音楽理論科 | 作曲・アレンジコース |
上記コース以外にもレッスンコースをご用意しております。また、レッスン内容も初めて楽器に触れるお子様から音大受験を目指す方、あの曲を弾いてみたいという一般の方にも希望を取り入れレッスンを行っています。まずは、お気軽にお問合せください。
- 入会金
- 11,000円(税込)
- 月 謝
- レッスン料+施設利用料
例えば、ピアノ初心者 年間40回(月3回~4回)コースの場合
- 月 謝
月 8,450円(税込み)
月謝内訳
レッスン料 月7,150円(税込み)
施設利用料 月1,300円(税込み)




生徒さん募集中!
初めてでも、楽譜が読めなくても、個人に合わせたレッスンだから大丈夫です!お気軽にお問い合わせください。体験レッスンも随時受付中です!
10:00〜22:00(日曜日・祝日以外)0248-24-7000
onkyo@onkyo.info
スタジオレンタル料金
税込み1時間あたりの金額
スタジオ名 | 用途 | 利用携帯 | 一般価格 | 会員価格 |
---|---|---|---|---|
Aスタジオ (ヤマハピアノC5) |
個人練習、グループ練習 | 個人 (一人) |
1,500円 | 1,300円 |
グループ (複数人) |
1,800円 | 1,500円 | ||
Bスタジオ (ヤマハピアノC5) (ヤマハD-DECK 4台) |
個人練習、グループ練習 | 個人 (一人) |
1,500円 | 1,300円 |
グループ (複数人) |
1,800円 | 1,500円 | ||
Cスタジオ (ギター・ベースアンプ) (キーボード) |
個人練習 | 個人 (一人) |
1,200円 | 1,000円 |
グループ (複数人) |
1,500円 | 1,300円 | ||
Dスタジオ (ヤマハピアノC3) |
個人練習 | 個人 | 1,200円 | 1,000円 |
グループ | 1,500円 | 1,300円 | ||
Eスタジオ (ヤマハピアノ) (ドラムセット) |
個人練習、バンド練習、 レコーディング |
個人 (一人) |
3,000円 | 2,000円 |
グループ (複数人) |
4,000円 | 3,000円 | ||
音教フロントロビー | 各種催事等 | 内容により異なります |
お電話にてご予約ください。
講師紹介

那須 由紀子
音楽が好きになってもらえるように、楽しくレッスンしてゆきましょう♬
基礎から始めて目標は好きな曲を弾けるようにしましょう。今まで3歳から、60代までの方のレッスンしてきました。

瀬戸 竜介
ギタープレイヤー、作曲家、アレンジャー。栃木県出身。幼少の頃よりクラシックギターを大島康雄氏に師事、20歳の頃よりバンド活動を始め、ジャズギターを独学にて学ぶ。
その後、片野篤氏に師事、数々のバンドやセッション、アーティストサポートを東京と栃木を中心に行う傍ら、自己のバンド“RYUSUKE
SETO
GROUP”のリーダーとして演奏活動中。
2006年に米ボストン、バークリー音楽院より奨学金を得て渡米、ジャズ作曲を専攻し2008年に同校を首席で卒業。同年その作曲力とアレンジ力が認められ、クインシー・ジョーンズ・アワードを受賞、BERKLEE
PERFORMANCE CENTERにてオリジナル曲のコンサートを行う。現在は那須を中心に演奏中。
音大受験を目指したい方、音楽理論を学びたい方、優しく丁寧に、時には愉快に、指導いたします。

木村 将伍
東邦音楽大学卒業。各学校の吹奏楽指導や、個人レッスン楽器店での講師をしています。
トランペットは難しい楽器ですが、楽しく丁寧なレッスンであなたをサポートします。気軽にトランペットを始めてみませんか?

髙橋 秀夫
娘2人の父です!!コード、キーボード、PCを使って音楽を奏でます!!
楽譜が読めない私が、楽譜苦手な方に、読めなくても弾けるようになる方法をお伝えします!!簡単なアレンジや作曲方法もお伝えします。宜しくお願いします。

小野沢 洋子
指導歴20年以上のノウハウを生かし、一人一人に合った音の楽しみ方を教えます。基礎からの指導はもちろんですが、希望があればお友達やきょうだい、ご家族と一緒にリトミック、仲良しグループでアンサンブル、先生と連弾等の指導にも対応。笑顔あふれるレッスンをモットーに音を奏でることが大好きな生徒を育てます。

筧 和之
東京スクールオブミュージック専門学校卒業後、ジャッカルSUS4としてLD&Kよりインディーズデビュー。ミニアルバム2枚オムニバス1枚リリース。

佐川 進一
1978年生まれ。白河市出身。福島県立白河高等学校吹奏楽部にてフルートを始める。尚美学園短期大学、及び洗足学園音楽大学フルート科を卒業。地元に戻り、フルート演奏や講師として活動を始め、ホテルラウンジや様々なイベント、コンサートで演奏させて頂いています。
現在、「ヤマハミュージックレッスン」の講師資格を取得し、会津若松市、喜多方市、福島市のヤマハ音楽教室のフルート科とオカリナ科を担当。白河市や郡山市にてフルート・オカリナ教室を開講しています。

笹川 光昭
ヴァイオリンを小学校より、ヴィオラを中学校から始めて学生時代は郡山ジュニアフィルハーモニーで活動。社会人になってから郡山市民オーケストラでヴィオラを担当。入団中、弦楽四重奏を結成。過去に郡山、白河の小中学校で指導経験有り。現在、県中南の結婚式場でヴァイオリンを演奏。

髙橋 久子
6才よりピアノを始め、主にクラシックを弾くことが多いです。特にショパンが大好きです♪ポピュラーやジャズも気分転換に弾きます。
好きなアーティストの曲が弾けるようになりたい!合唱で伴奏を弾けるようになりたい!定年後の趣味を見つけたい!という方、是非ピアノを通してちょっぴり豊かな人生にしてみませんか?お手伝いできれば幸いです♪

南條 貴志
趣味で音楽活動(男性合唱、アコースティックバンド、音響)をしています。今回ご縁があり、音教でフォークギター教室の講師をさせていただくことになりました。初心者の方にもステージで歌う楽しさを体験できるよう丁寧にサポートしていきます。はじめてギターに触る方はもちろん、その昔「Fの壁」で挫折した方、家の中でギターを眠らせている方、もう一度ギターを弾きながら歌ってみませんか。

早川 恵梨子
幼少よりクラシックピアノを習い、後にブラックミュージックの影響を受け、大学よりジャズを始める。在学中よりジャズバーなどで演奏活動を行い、卒業後もセッションホスト、シンガーソングライターやバンドのサポートなど、様々なジャンルの音楽活動を経験。現在はジャズピアノ講師として指導や演奏活動にあたる。

藤村 真紀
「今日来てくれた目の前の生徒さんとの時間を限りなく大切にすること」をモットーにしています。導入期は、レッスンの中で楽器を使って遊んでいるうちにいつの間にか音楽の基礎的な要素が自然に身に付いていた・・・と思えるような、中身のぎゅっと詰まった楽しいレッスンを。
続けていく先にはピアノが生涯に渡って生活に彩りを与えてくれる存在になるようなレッスンを。音楽で進学をお考えの方にも対応いたします。

田部 徹
小学生よりギターを始め、SONY
SDオーディション通過を経て様々なライブ&バンド活動に従事。シンコーミュージックにて雑誌編集兼ライター、新宿や渋谷での楽器販売などの職種を経験し、数多くの内外著名ミュージシャンとの出会いも通じ、音楽と楽器の豊富な知識も得る。近年、自主製作にて3枚のCDをリリース。
基本的なテクニックはもちろんのこと、ギター歴40年のノウハウを活かした”表現力”により重きを置いた指導を心掛けております。あなたの大好きなあの曲が弾けるようになるまで一緒に楽しく頑張りましょう!

渡邉 千秋
作詞作曲をして歌ったり、オールディーズバンドで歌って踊ったりしていました。
現在、ジャズのスタンダードナンバー、J-POP、洋楽ポップスを上手に歌えるようになりたい!又、演歌の伴奏をコード弾きでチャレンジしたい!という個性豊かな生徒さんたちをお迎えして、一人一人に合わせたレッスンを行っています。

安部 和幸
白河高校軽音楽同好会、中央大学軽音楽部出身。
ビックバンド、スイングブレイズオーケストラのギター担当として主に活動。大学時代の友人達と毎年定禅寺ストリートジャズフェスティバルに出演する他、白河市を中心に様々な場所、様々な共演者と活動を行なっている。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 音教
- 代表取締役
- 中川勝大
- 営業種目
- ◆スクール事業部 ピアノ、ヴァイオリン、ギター、ドラム、ヴォーカル、管楽器、リトミック等、各種音楽教室の企画運営 ◆イベント事業部 ・学校芸術鑑賞事業<教育目的のイベント企画運営> ・イベント企画事業<各種イベント・コンサート等の企画運営> ・イベント事業<音響・照明・映像・舞台機器等の設営及びオペレーション> ・スタジオ事業<スタジオの管理運営、各種レコーディングオペレーション> ・その他<音響機器等のレンタル・販売>
- 住所
- 〒961-0041
福島県白河市結城106番
- 営業時間
- 10:00〜22:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 駐車場
- 9台
- メールアドレス
- onkyo@onkyo.info
- 電話
- 0248-24-7000
- FAX
- 0248-24-7001